事後報告すみません。
この度、2016年8月14日「コミックマーケット90」3日目、西f-48a にてOSSサークル「七森中録画研究会」の新刊「空気録学2016年8月号」を頒布させていただきました。コミケには2年ぶりの参加でした。
今回はゆるゆりの掲載誌でありデザインが非常に素敵なコミック百合姫に寄せて表紙の制作を行いました。
ややこしいですがバーコードのある方が表1、表紙絵がある方が表4(裏表紙)となっており、表1から開くと横書き、表4から開くと縦書きの本文を読むことができます。ノンブルを丁寧に振っていますので、ご確認ください。
※これはミスではなくてわざとです。通常このようなミスは印刷所の原稿チェックで引っかかります。本誌も例外なく引っかかり、印刷所に怒られましたが、仕様ということで無理やり通しました。また、表4の左端が文字切れを起こしている件についても怒られ、これも仕様ということで説明しました。
当日
04:00 寝る
— れいさ (@kanreisa) 2016年8月13日
この時間まで @toriimiyukki と前夜祭兼正誤表印刷作業を自宅にて行う。この後二日酔いに苦しむことになる。
07:00 おきる
もうちょっと… (二度寝)
— れいさ (@kanreisa) 2016年8月13日
寝た気しませんでした
08:00 入場
#c90 入場しました pic.twitter.com/utxJ3Akarp
— れいさ (@kanreisa) 2016年8月13日
歩くたびに頭にじーんと来ます。
09:00 設営完了
二日酔いで辛い
— れいさ (@kanreisa) 2016年8月13日
お隣さんが新刊の製本を徐ろに始めてて草
— れいさ (@kanreisa) 2016年8月13日
#C90 #設営完了 pic.twitter.com/MomI3wSSaE
— 七森中録画研究会@新刊通販 (@Chinachu_REC) 2016年8月13日
このピンクの布も4度目の使用です。
10:00 開場
88888 pic.twitter.com/NXsGPhRdUQ
— れいさ (@kanreisa) 2016年8月14日
11:20 正誤表が切れる
正誤表がなくなりました。まだ新刊はあります!
— 七森中録画研究会@新刊通販 (@Chinachu_REC) 2016年8月14日
1時間で100部以上売り上げ、この辺の島としては早いペースで在庫がなくなっていきました。
13:00 完売
【お知らせ】西f-48a 七森中録画研究会 「空気録学2016年8月号」完売いたしました。ありがとうございました!
— 七森中録画研究会@新刊通販 (@Chinachu_REC) 2016年8月14日
通販分については後日お知らせいたします。 #c90 pic.twitter.com/sH7lREvBO6
一応前回より在庫多めに用意しましたが、七森中録画研究会史上最速の3時間で完売してしまいました。その後来てくれた方、本当にごめんなさい。
あぁ、これで今年も夏が終わった…と思ったのも束の間。
通信頒布
8/15 04:27 Slackメンバー向け開始
七森中録画研究会のSlack のメンバー向けに通信頒布を先行して公開。注文殺到。
8/16 00:14 Twitterで告知
【お知らせ】西f-48a 七森中録画研究会にて当日完売した「空気録学2016年8月号」の通販を開始いたしました。https://t.co/ENGeE5GFKs
— 七森中録画研究会@新刊通販 (@Chinachu_REC) 2016年8月15日
在庫には限りがあります。お早めに!#c90 #空気録学
8/16 00:54 完売
すいません #空気録学 売り切れたみたいです...! 未入金の方が居るのでもしかしたら在庫復活するかもしれません。欲しい方はお知らせメールの登録をお願いします。 m(_ _)m
— 七森中録画研究会@新刊通販 (@Chinachu_REC) 2016年8月15日
なんと1時間足らずで完売してしまいました。この後発送作業が大変なことになりました。郵便局の人もドン引き。
8/19 00:00 通販再開 (予備在庫)
【お知らせ】僅かですが #空気録学 の予備在庫により8月19日0時ごろに通販再開します。これで最後となりますのでどうかご了承ください。おひとり様1部までとなります。
— 七森中録画研究会@新刊通販 (@Chinachu_REC) 2016年8月16日
8/19 00:01 完売
みんなサーバーが落ちるからもう少し落ち着け!!!
— 七森中録画研究会 (@Chinachu_REC) 2016年8月18日
#空気録学 予備在庫 1分で完売しました (唖然) https://t.co/vby4rYyjx4
— 七森中録画研究会 (@Chinachu_REC) 2016年8月18日
あ、ありがとうございました・・・!
それでも欲しい方は「入荷お知らせメール」の設定をすることを強くお勧めいたします。また、入荷待ち件数が150件を目安に増刷を検討いたしますので、何卒よろしくお願いいたします。